【ゲネプロレポート】破面篇を締めくくる死神たちの決戦を描く「ROCK MUSICAL BLEACH」~Arrancar the Final レポート

レポート

2025年2月8日より東京・大阪で上演する「ROCK MUSICAL BLEACH」~Arrancar the Final~。今回、メディアクトではこちらの公演に先駆けてて実施されたゲネプロの模様を写真を中心にお伝えする。

本作は、原作の破面篇を前後篇として分けて上演される。今回は後篇にあたる。

前公演では空座町が破面(アランカル)に襲撃され井上織姫(演:佐當友莉亜)がさらわれてしまい、救い出すために黒崎一護(演:木原瑠生)たちが破面たちのいる虚圏(ウェコムンド)に行くエピソードだった。
藍染惣右介(演:井澤勇貴)率いるナンバーを与えられた上位10に入る破面、十刃(エスパーダ)との戦いが描かれる。黒崎一護は第6十刃のグリムジョー・ジャガージャック(演:植原卓也)を撃破し、護廷十三隊の面々も他の十刃との激闘を経て、藍染惣右介の元へと進撃を進める。
今回の好演では、その後の激しい数々の戦闘が破面篇の最後まで描かれる。

また、メディアクトでは藍染惣右介を演じる井澤勇貴様にインタビューを実施した。そちらも併せて本稿を読むことをお勧める。
https://mediact.info/interview_info/20103/

ゲネプロレポート

本作は一部二部と分かれている。一部では、虚夜宮(ラスノーチェス)にいる井上織姫を救出したい黒崎一護たちと、藍染惣右介に井上織姫の守護を命じられたウルキオラ・シファー(演:百名ヒロキ)らの対決を中心に描かれる。

二部では、十刃の上位陣を率いて空座町に侵攻する藍染惣右介が、それを迎え撃つ護廷十三隊の隊長たちとの戦いが描かれる。
同時並行で描かれる様々な能力者バトルは連続して繰り広げられ、原作さながらの臨場感を体験できるだろう。
日番谷vsハリベル、砕蜂vsバラガン、山本元柳斎vs藍染、平子vs藍染、京楽&浮竹vsスターク、白哉&更木vsヤミーなど、様々なバトルが行われる息つく暇もない展開を楽しもう。

本作の見どころはなんといっても死神による始解や卍解、破面による帰刃(レスレクシオン)の豪華さにある。それぞれが紗幕による映像であったり、早着替えであったり、原作イラストのカットインや立体的なアイテムなど多種多様に表現されている。原作ファンであればあのシーンがこうやって再現されるのか、と感慨深くなるものも多いので、その模様はぜひ舞台でご覧いただきたい。

また、キャラクターの多彩さも本作の特徴である。
いわゆる兼役というもので、事前に発表されているものであれば、山本一慶はメインキャストとして朽木白哉を担当するが、浮竹十四郎も兼任する。原作「BLEACH」の破面篇では多くのキャラクターが登場するが、それを可能な限り登場させているところに制作陣の本気度がうかがえる(兼役だけでなくアンサンブルが演じるものもある)。
たとえば。破面篇で重要な役割を担う仮面の軍勢(ヴァイザード)は全員が登場するし、転界結柱守る4人の手練れとして綾瀬川弓親や吉良イヅル、藍染惣右介との戦闘では助っ人として四楓院夜一や一護の父親の黒崎一心が現れる。このように原作ファンにも嬉しいシーンを拾うことで、より破面篇を満足できるような構成になっている。他にもキャラクターは多数登場するので、そのあたりも楽しみに感激してほしい。
ただ一点。登場キャラクターが多くなるためそれぞれの説明が足りない部分は多少ある。原作やアニメを未履修の方は、事前に少しだけでも原作の知識を得ていくと、内容が理解しやすくなるのでお勧めだ。

様々な名バトルがあり、それぞれに感情を揺さぶられながら物語は進む。
藍染惣右介についていった元隊長の東仙要や市丸ギンと護廷十三隊との決戦。
特に、原作きっての名シーンでもある市丸ギンの卍解とその行動、松本乱菊(演:美麗)との関係性には目が離せない。

最強の敵である藍染惣右介を演じる井澤勇貴の威風堂々たる演技にも注目してほしい。
優雅かつ尊大に部下を引き連れ、数々の護廷十三隊をなぎ倒す様は絶対的な強者としてその目に映るだろう。
そんな強敵に黒崎一護はどのような気持ちで、どのように立ち向かうのか。
熱いバトルを最後まで見届けよう!

また本編終了後にはスペシャルアンコールの機会が設けられる。
ペンライト使用OKで盛り上がることができるし、1曲目は動画・写真撮影OKのため想い出として記録に残すことが可能。
最後まで存分に「ROCK MUSICAL BLEACH」~Arrancar the Finalを満喫しよう!

取材・文:木皿儀/ケイヒカル

公演概要
「ROCK MUSICAL BLEACH」~Arrancar the Final~

上演期間・劇場
【東京】2025 年 2 月 8 日(土)~2 月 24 日(月・休) 天王洲 銀河劇場
【大阪】2025 年 3 月 1 日(土)~3 月 9 日(日) COOL JAPAN PARK OSAKA WW ホール

原作 久保帯人「BLEACH」(集英社 ジャンプコミックス刊

脚本・演出 児玉明子
音楽 兼松 衆

出演
黒崎一護:木原瑠生

井上織姫:佐當友莉亜
茶渡泰⻁:チャンヘ
⽯⽥⾬⻯:佐藤永典

平子真子:山﨑晶吾
猿柿ひよ里:中野美優

浦原喜助:根本正勝

山本元柳斎重國:平川和宏
京楽春⽔:山⼝⾺木也

砕蜂:齋藤千夏
朽木白哉(浮竹十四郎):山本一慶
阿散井恋次:宇野結也
檜佐木修兵:大友 海
日番谷冬獅郎:松岡拳紀介
松本乱菊:美麗
更木剣八(狛村左陣):岡本悠紀
斑目一角:川﨑優作
朽木ルキア:⽥野優花

内⽥未来 亀井照三 白崎誠也 ⽥邊 謙
細川晃弘 松川大祐 宮川 連 望月 凜 師富永奈

ウルキオラ・シファー:百名ヒロキ

コヨーテ・スターク:唐橋 充
ティア・ハリベル(卯ノ花 烈):護 あさな

市丸ギン:秋沢健太朗
東仙 要:藤⽥浩太朗

藍染惣右介:井澤勇貴

主催 RMBLEACH 製作委員会 2024(ネルケプランニング/ぴえろ/集英社/テレビ東京/電通)
チケット料金 S席12,000円/A席9,800円(全席指定/税込)
チケット一般発売 2025年1月11日(土)10:00~
▼公式サイト
https://www.rmbleach.com/
▼公式 X(Twitter)
@RM_BLEACH2024