新木宏典 七海ひろき 仲田博喜 藤田 玲 spi 日替出演 大衆演劇の一座が大集結!! 5名の日替わり座長による一期一会の演劇祭典! 池袋サンシャイン座長フェスティバル

レポート

~『堂々めぐりの人斬り狼』&『西部のハリーはあばれ馬』~
企画構成・総合演出 小林顕作 演出 加古臨王 いよいよ開幕!
2025年2月21日(金)~3月2日(日)東京・サンシャイン劇場

架空の大衆演劇の一座が集結する演劇の祭典 “池袋サンシャイン座長フェスティバル” の開催がいよいよ本日2月21日に初日を迎えた。
企画構成・総合演出の小林顕作、演出の加古臨王が織りなす異色のフェスティバルに、今を時めく演劇界の異才5名が日替わりで「座長」として登場する
本日は、新木宏典がクレソン座の座長として出演。
続いて、2月22日(土)はルッコラ座 座長に七海ひろき、2月23日(日)、3月1日(土)はパセリ座 座長に仲田博喜、2月24日(月祝)はニラ座 座長に藤田玲、3月2日(日)チンゲン座 座長に spiという豪華面々が日替わりで座長を務める。また、飯野雅彦、大久保祥太郎、佐川大樹、佐久本歩夢、中村哲人、永島敬三ら個性豊かな面々が座員として全公演に出演し、脇を固める。
時代劇と西部劇の2本立ての短編作品に加え、クイズコーナーやスマホ撮影OKな座長独り占めコーナーなど、観客と一緒に楽しめる構成で、終演後は一座による送り出しもあるなど盛りだくさんな企画でお届けする。

この一期一会の演劇の祭典に、初日公演の座長となる、“クレソン座”座長の新木宏典は、下記、意気込みを語った。

『池袋サンシャイン座長フェスティバル』の幕が上がります。初日を飾らせていただく事に大きなプレッシャーを感じていますが、精一杯務めさせていただきます。今作は座長が日替わりになっている作品です。
どの座長にも対応するための事前準備をされたカンパニーの皆様の努力は、とんでもないものだったと思います。
カンパニーの皆様には頭が上がりません。感謝を芝居を通してお返ししたいと考えています。

また、自分の中にある「座長の理想像」とは違うので、別世界を体験させていただけそうです。
これは役者をやっていると味わえる面白味です。この作品で味わえることは、どんな味がするのでしょうか。一日限りの一発勝負。
しっかり味わいながら、カンパニー、そして客席の皆様と特別な時間を共有したいと考えています。宜しくお願いします。

殺陣あり、歌あり、踊りあり、笑いあり、涙あり!? アドリブ満載!ハプニングもきっと満載!の一期一会の瞬間をぜひお見逃しなく!
“池袋サンシャイン座長フェスティバル”は、2025年2月21日(金)~3月2日(日)東京・サンシャイン劇場にて上演。当日券は各回開場時間より会場窓口にて販売する。

【構成】
1部:時代劇「堂々めぐりの人斬り狼」 2部:お楽しみ☆クイズコーナー 3部:座長独り占めコーナー(スマホ撮影OK)
4部:西部劇「西部のハリーはあばれ馬」 終演後:座長・座員一同による送り出し

【演劇パートあらすじ】
~『堂々めぐりの人斬り狼』~
時は幕末。江戸の片隅にある団子茶屋。 茶屋の娘・お絹ちゃんと淹れるお茶と、おやっさんが作る草団子が評判で、町人たちが集まり平和な日常が流れている。 しかし、最近江戸に広まった噂が町を騒がせていた。 「無差別に人を斬る侍がいる!」「人斬り狼って名前がついているらしい!」 そこにふらりと現れる、流浪人の茶太郎(座長)。 様々な事件に巻き込まれて・・!?

~『西部のハリーはあばれ馬』~
開拓期、アメリカ西部、オートランドの酒場。 この無法地帯には荒くれ者が集まっていたーー。 そこへ馬に乗って現れるオートランドの英雄・ハリー!(座長) そんなハリーに喧嘩を売る町の荒くれ者バッファローキッド。 ハリーとバッファローキッドの激闘が始まる!! 果たしてハリーは勝てるのか? 熾烈な争いの勝敗の行方は・・・・

クレソン座(2月21日(金)) 座長:新木宏典
1983年6月14日生まれ、兵庫県丹波市出身。 ★丹波市観光アンバサダー
<主な出演作>ミュージカル「刀剣乱舞」シリーズ、舞台『ヒストリーボーイズ』主演、コント公演『混頓 vol.3』、舞台『歌舞伎町シャーロック』主演、舞台『モノノ怪~化猫~』シリーズ、「ヒプノシスマイク」、「幽☆遊☆白書」

ルッコラ座(2月22日(土)) 座長:七海ひろき
1月16日生まれ、茨城県水戸市出身。宝塚歌劇団を退団後、俳優、声優、歌手として多方
面で活動。主な出演作として、ドラマ「合コンに行ったら女がいなかった話」蘇芳役、「舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語」歌仙兼定役、舞台「サイボーグ009」009/島村ジョー役、ミュージカル「七色いんこ」七色いんこ役など。また、声優としては、TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」アビス・レイザー役など、幅広い役柄の声を担当している。

パセリ座(2月23日、3月1日) 座長: 仲田博喜
1987年10月17日生まれ、大阪府出身。
<主な出演作>ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ 明石国行 役、舞台「転生したらスライムだった件」シリーズ ベニマル 役、舞台「リコリス・リコイル」シリーズ 真島 役

ニラ座(2月24日) 座長:藤田玲
1988年9月6日生まれ、東京都出身。
<主な出演作>MANKAI STAGE『A3!』、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ、ミュージカル「七色いんこ」、ミュージカル『憂国のモリアーティ』、Butlers’ 歌劇『悪魔執事と黒い猫』~薔薇薫る舞踏会編~ 主演、舞台『パリピ孔明』主演

チンゲン座(3月2日) 座長: spi
1987年10月30日生まれ、 神奈川県横須賀市出身。
<主な出演作>ミュージカル『RENT』、ミュージカル『JERSEY BOYS』、『Shrek』シュレック役、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ <受賞歴>マドリード国際映画祭2023外国語映画最優秀男優賞(映画『SINGULA』

▼座員(全公演出演/五十音順)
飯野雅彦 大久保祥太郎 佐川大樹 佐久本歩夢 中村哲人 永島敬三

▼座員見習い(全公演出演/五十音順)
彩田栄美 真田うるは 鈴木美那実 山本 望

<スタッフ/プロフィール>
企画構成・総合演出 小林顕作

1971年4月9日生まれ、東京都出身。
「宇宙レコード」を主宰し、劇団公演のすべての脚本・演出・主演を担当。ダンス・カンパニー「コンドルズ」のメンバーでコント脚本を担当。劇団外の数多くの舞台で脚本、演出を手がけるほか、大河ドラマ『真田丸』に出演、Eテレ『みいつけた!』にオフロスキー役で出演、CMナレーションや、子ども向けの読み聞かせ公演を開催、映画『劇場版パタリロ!』を監督するなど、活動は多岐にわたる。

演出 加古臨
1980年9月23日生まれ、東京都出身。
<主な演出作>「前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE ~肥後の虎・加藤清正 編~」、舞台「地獄楽 -終の章-」、Musical「TRACE U」、舞台「青の炎」、「NIGHT HEAD 2041-THE STAGE-」、「終末のワルキューレ」~The STAGE of Ragnarok~、舞台「幽☆遊☆白書」其の弐(共同演出)

< 池袋サンシャイン座長フェスティバル Blu-ray概要>

日替わりの座長出演ということもあり、配信や全ての公演を見たいという要望が多かったことから、5名全座長の公演を余すことなく収録した3枚組のBlu-rayが6月25日(水)に発売されることが決定した。
本編映像には“クレソン座” 新木宏典座長・“ルッコラ座” 七海ひろき座長・“パセリ座” 仲田博喜座長・“ニラ座” 藤田玲座長・“チンゲン座” spi座長の5公演を収録、特典映像にはメイキング映像のダイジェストも収録され、内容満載の3枚組Blu-rayとなっている。
公演期間中、池袋サンシャイン劇場にてBlu-ray をご予約いただいたお客様には、会場予約特典として楽屋入りから終演後までの座長の一日に迫るノーカット版メイキングDVD(全5種)よりご希望の1枚をプレゼントいたします。
ノーカット版メイキング映像が付いてくる機会は、会場にてご予約いただいたお客様のみの特典となります。

■商品名:『池袋サンシャイン座長フェスティバル』
■商品形態:Blu-ray Disc 3枚組
■品番: AVXD-27869~71
■価格:税込¥16,500 / 税抜 ¥15,000
■発売日:2025年6月25日(水)

■収録内容
(本編映像)
・“クレソン座” 新木宏典座長公演 (収録日: 2025年2月21日)
・“ルッコラ座” 七海ひろき座長公演 (収録日: 2025年2月22日)
・“パセリ座” 仲田博喜座長公演 (収録日: 2025年2月23日)
・“ニラ座” 藤田玲座長公演 (収録日: 2025年2月24日)
・“チンゲン座” spi座長公演 (収録日: 2025年3月2日)
計5公演収録

(特典映像)
メイキング映像ダイジェスト

■封入特典
ブックレット

■会場予約特典
会場にてご予約いただいたお客様には
会場予約特典として、楽屋入りから終演後までの座長の一日に迫るノーカット版メイキングDVDをプレゼントいたします。
以下全5種よりご希望の1枚をお選びください。
①クレソン座 新木宏典座長 密着メイキングDVD (2月21日収録)
②ルッコラ座 七海ひろき座長 密着メイキングDVD (2月22日収録)
③パセリ座 仲田博喜座長 密着メイキングDVD (2月23日収録)
④ニラ座 藤田玲座長 密着メイキングDVD (2月24日収録)
⑤チンゲン座 spi座長 密着メイキングDVD (3月2日収録)
※特典DVDのお届けは、商品お届け時に、合わせてお届けいたします。

ご予約はこちら
https://zachofes.lnk.to/bluray
Official H.P.
https://zachofes.com/

< 池袋サンシャイン座長フェスティバル 公演概要>
【タイトル】 池袋サンシャイン座長フェスティバル ~『堂々めぐりの人斬り狼』&『西部のハリーはあばれ馬』~

【出演】
▼座長(日替わり出演)
クレソン座(2/21㊎) 座長 新木宏典
ルッコラ座(2/22㊏) 座長 七海ひろき
パセリ座(2/23㊐&3/1㊏) 座長 仲田博喜
ニラ座(2/24㊊㊗) 座長 藤田 玲
チンゲン座(3/2㊐) 座長 spi

▼座員(全公演出演)
飯野雅彦 大久保祥太郎 佐川大樹 佐久本歩夢 中村哲人 永島敬三(五十音順)

▼座員見習い(全公演出演)
彩田栄美 真田うるは 鈴木美那実 山本 望(五十音順)

【企画構成・総合演出】小林顕作 【演出】 加古臨王 【脚本】 白鳥雄介(ストスパ)、大野泰広
【企画製作主催】 エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ
【公演会場】
東京公演: サンシャイン劇場(〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ 文化会館4F)
【公演日時】
・2月21日(金)18:00 クレソン座 座長 新木宏典
・2月22日(土)18:00 ルッコラ座 座長 七海ひろき
・2月23日(日)18:00 パセリ座 座長 仲田博喜
・2月24日(月祝)18:00 ニラ座 座長 藤田 玲
・3月1日(土)17:00 パセリ座 座長 仲田博喜
・3月2日(日)17:00 チンゲン座 座長 spi
※ 開場時間:開演30分前
※ 3歳以上有料。3才未満入場不可
【チケット料金】
全席指定:10,500円(税込)
前方お祭りグッズ付全席指定:13,000円(税込)
全座長コンプリートチケット:63,000円(税込・グッズ付)
※ご購入後の返金・クレーム及びお席の振替は一切お受けできません。予めご了承ください。
※本公演のチケットは「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券」として販売いたします。主催者の同意のない有償譲渡は禁止されています。
お祭りグッズについて
・お祭りグッズは光るうちわ、ハリセン、ピロピロ笛のセットとなります。オリジナル袋に入れてお渡し予定です。
・お祭りグッズは公演当日、会場にてお引換ください。公演期間以外でのお引渡しはできませんのでご了承ください。
※光るうちわ、ピロピロ笛の色はお選びいただけません。
※光るうちわ、ハリセンをご使用の際は、後方のお客様の視界を妨げないよう、ご注意いただきますようお願い申し上げます。

【チケット販売】 2025年2月9日(日) 10:00~ 一般発売
【問い合わせ】
公演事務局:https://supportform.jp/event(平日10:00-17:00)
※お問い合わせは24時間承っておりますがご対応は営業時間内とさせていただきます。
なお、内容によってはご回答までに少々お時間をいただく場合もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
※会場等、上記問合せ窓口以外にお問い合わせいただいても、ご回答できかねますのでご了承ください。
●公式HP:https://zachofes.com/
●公式X:@zachofes