【ゲネプロレポート】爽快青春ミステリー 迷宮歌劇「続・美少年探偵団」開幕!

レポート

2025年3月3日より東京・天王洲 銀河劇場にて、3月14日より大阪・サンケイホールブリーゼにて上演する迷宮歌劇「続・美少年探偵団」。
今回、メディアクトではこちらの公演に先駆けてて実施されたゲネプロの模様を、写真を中心にお伝えする。

原作は大人気作家 西尾維新の「美少年シリーズ」(講談社タイガ)。
本作は2022年1月頃に上演され好評を博した舞台第一作目の続編である。

「美少年シリーズ」では、1.美しくあること、2.少年であること、3.探偵であること、4.団(チーム)であること、の4つを団則に掲げ、指輪学園中等部にて、非公式・非公開・非営利に活動する「美少年探偵団」(双頭院 学(演:富本惣昭)、咲口長広(演:立花裕大)、袋井 満(演:永田聖一朗)、足利飆太(演:持田悠生)、指輪創作(演:北川尚弥)、瞳島眉美(演:齋藤かなこ))が、校内でのトラブルを解決していく。

前作は、常人離れした視力を理由に非合法の運び屋集団に狙われた瞳島が、この事件をきっかけに美少年探偵団に加入するストーリーと、瞳島が受け取った偽札をきっかけに、ライバル中学校に開かれていたカジノでのイカサマを暴くべく美少年探偵団が奔走するストーリーの2本立てであった。

本作は、「屋根裏の美少年」、「押絵を旅する美少年」の2本立てとなっている。

「屋根裏の美少年」では、美少年探偵団の面々が、事務所である指輪学園中等部美術室の天井裏に、33枚の絵画を発見する。
これらの絵画は、名だたる名画から人間の姿だけが消えた不可思議な絵画だった。
誰が、何のために、こんな絵を描いたのか?
美少年探偵団の面々の推理により、作者として、元指輪学園中等部の美術教師であり、7年前のとある誘拐事件の犯人と目される永久井こわ子(演:小林由佳)が浮上する。

永久井がこの絵画を描いた理由とは。そして誘拐事件の真相とは。

「押絵を旅する美少年」では、事務所である美術室に突如として巨大な押絵羽子板が現れる。
美少年探偵団の面々は、羽子板の贈り主を、咲口の婚約者である美少女、川池湖滝(演:神越 将)ではないかと推理する。
川池が羽子板を贈った理由とは。また、川池がとても女性一人では持ち運べないような大きさの羽子板を美術室に運び入れた方法とは。
美少年探偵団の面々による事件の美しい解決を、是非劇場で見届けて欲しい。

また、本編終了後にはライブパートもある。
本編も歌が多く音楽的にも楽しめる作品となっているが、ライブパートでは公式ペンライトを振ることができるため、是非公式グッズを購入して楽しんで欲しい。

取材・文:大崎みき/写真:ケイヒカル

公演概要
公演タイトル 迷宮歌劇「続・美少年探偵団」

期間 東京:2025年3月3日(月)〜9日(日)天王洲 銀河劇場
大阪:2025年3月14日(金)〜16日(日)サンケイホールブリーゼ
原作 西尾維新「美少年シリーズ」(講談社タイガ)
キャラクター原案 キナコ
演出・作詞 三浦 香
脚本 畑 雅文
音楽 TAKA

キャスト
双頭院 学 役:富本惣昭
咲口長広 役:立花裕大
袋井 満 役:永田聖一朗
足利飆太 役:持田悠生
指輪創作 役:北川尚弥
瞳島眉美 役:齋藤かなこ
川池湖滝 役:神越 将
永久井こわ子 役:小林由佳
瓦谷龍之 Shunta Tanase Taichi Takuya
HIRUMA Hachi 馬場礼可 宮下幸生

チケット情報
<一般発売日>2025年2月1日(土)10:00
<料金>11,500円(全席指定/税込)
※未就学児入場不可
チケットに関するお問い合わせ Mitt TEL:03-6265-3201(平日12:00〜17:00)
公演に関するお問い合わせ ネルケプランニング https://www.nelke.co.jp/contact/

主催 迷宮歌劇「美少年探偵団」製作委員会
■公式サイト:https://stage-bishonen-tanteidan.com/
■公式 X:https://x.com/St_Bishonen_t(#迷宮歌劇 #美少年探偵団)
©西尾維新・講談社/迷宮歌劇「美少年探偵団」製作委員会2025