【イベントレポート】SUI Event2024~PHOTO BOOK HAWAII&OKINAWA・Blu-ray&DVD発売記念イベント~第二部レポート

レポート

今回は2024年3月20日(水・祝)に開催された「SUI Event2024」の第二部のレポートをさせて頂きます。このイベントは、SUIの俳優(永田聖一朗さん、田村升吾さん、中村太郎さん、矢田悠祐さん、内藤大希さん、広井雄士さん、大野紘幸さん、川村玲央さん、福島海太さん、吉村駿作さん)が集まり、トークや歌を披露するイベントです。元々は、5周年記念2022に初めてのイベントとして開催されたものが、2024年にパワーアップしての開催となります。また、沖縄とハワイで撮影されたフォトブック、Blu-ray&DVDの発売記念ということもあり、盛りだくさんの内容となっています。

オープニング

オープニングでは全員が登壇し軽くトークをします。このパートでのMCは、永田聖一朗さんと田村升吾さん。


この第二部の間に行われた第一部では、フォトブックのイメージカラーである緑と赤を基調としたカジュアルな衣装でしたが、第二部では黒を基調としたスーツ姿で決めています。まずは、その衣装について盛り上がります。冒頭から、「『メン・イン・ブラック』感があってね、みんなの記憶を消しちゃおうかな」と福島さん、「これなら横浜の街を歩いても怖くないな」と大野さん、「衣装を着てみて、ピシッとしているなって思いました。(客席を見て)すごい人がいて、緊張するな……矢田悠祐です」と矢田さん、「ピシッとしてて、スーツを着るのは初めてです。これを着れてみんなの仲間になれたと思います。22歳です」と広井さん。と、次々にボケ大会になり、そこをみんなでフォローする形が和気藹々と楽しい雰囲気で進行します。

終始、みんなボケたり突っ込んだり、芸歴の上下関係を利用した話題で盛り上がりつつ、次のコーナーへ。

トークコーナー

次のコーナーはトークコーナー。沖縄チーム、ハワイチームに分かれます。まずは沖縄チーム(広井さん、大野さん、川村さん、福島さん、吉村さん)。

MCは福島さん。映像を見て、撮影の模様などを振り返りながらトークを差し込んでいきます。


沖縄の海で白いシャツ姿のソロショット。夕陽が水面に反射し幻想的な映像がとても綺麗で、自分たちのことではなく背景の映像をずっと褒めていて「沖縄の海と空は綺麗なんだよ!」とツッコミが入るシーンも。
オフショットでは宿泊したコテージでの模様を紹介。YouTubeのドッキリのように風呂に入っている広井さんが上がってくる前に電気を消して、脅かしてみたり……。まさに男子だけの合宿部屋のような空気感はそれだけでも楽しく、観ている客席まで楽しい気分になっていました。
映像が終わりそれぞれエピソードトークへ。寝起きドッキリを行い、その模様はDVDに収録されているそうですが、それとは別に福島さんの提案で予告寝起きドッキリをします。……結果的に全カットにされてしまったそうですが、その模様を振り返ってくれました。
まず広井さんや吉村さんは寝ぼけていてあまり記憶がない、とのこと……。
川村さんは手にパンを持って、福島さんが入って来た時に渡したそうですが「あんまり面白くなくて……」と福島さん。また、大野さんは部屋にはいなくて外に出て地べたに横になり、「おはようございます、俺ここまで来ちゃった……」ということをしたそうですが、結局全カットになってしまったそうです。

その後は、みんなで自分以外のお気に入りのショットをスクリーンに映し、それぞれの魅力を語っていこうとなりますが、誰がどの写真を選んだかがわからなくなってしまい、まるで人狼ゲームのような様相に。終始、トークで盛り上がった沖縄チームでした。

続いてハワイチーム(永田さん、田村さん、中村さん、矢田さん、内藤さん)。


MCは矢田さん。さわやかに進行します。
映像を見てのトークでは、ダイヤモンドヘッドを登るチームと、水族館のイルカとショーを目の前で楽しむグループに分かれます。
ダイヤモンドヘッドグループは、ハイビスカスを頭に付けてテンション高めな永田さんと、登る速度が早くてカメラ泣かせの内藤さん。現地の人との交流も楽しみながら山頂まで登り上げ、達成感と高層から見下ろす景色に「めっちゃきれー!」と二人で満喫していました。

水族館グループは田村さん、中村さん、矢田さん。目の前で様々なリアクションをしてくれるイルカたちに、終始「かわいー」というほっこり映像になっていました。途中、中村さんのTシャツの首元のタグが、外に飛び出ていることに気が付き、そこにしか目がいかなくなる……というエピソードもありました。

その後は、撮影した写真を見てのトーク。複数人が映っているショットとみんながお気に入りのショットを見ながらトークです。盛り上がったのが、全員が白いシャツで砂浜にいたため、まるで洗剤のCMのようだ、という話になり、CMが欲しいということで、アドリブ劇が始まります。

配役は
・洗濯機:永田さん
・柔軟剤:矢田さん
・洗剤:内藤さん
・汚してきた服に怒るお母さん:田村さん
・服を汚してくる子供:中村さん

アドリブ劇らしく展開が紆余曲折する流れで、最終的な着地地点を全員が探す……という自由度の高い内容になっていました。もはやトークコーナーではありませんが、さすがの皆さん、仕上がっていました。

歌のコーナー

普段は舞台の上で演技をする俳優さんが、各々が希望する曲を披露するというコーナーです。

セットリストは下記の通りです。
・広井さん、川村さん『さよならエレジー』
・大野さん、福島さん『ウィーアー!』
・永田さん、田村さん『Love so sweet』
・中村さん、吉村さん『Real Face』
・矢田さん、内藤さん『明日への手紙』
・沖縄チーム『白い雲のように』
・ハワイチーム『世界に一つだけの花』
※一部とは違うセットリストになっています。

会場は「SUI」をイメージした青や水色のペンライトで埋め尽くされ、一気にライブ会場に。


『さよならエレジー』は一曲目を広井さん、川村さんがしっかりと歌い上げ会場のテンションが高まり、『ウィーアー!』では、福島さん、大野さんが間奏中などにトークを繰り広げMCとしても楽しいものに。『Love so sweet』では、永田さん、田村さんは二人で頭に花飾りを付けて登場し、華やかに会場を彩ります。その流れを受け中村さん、吉村さんのラップが光る『Real Face』も大盛り上がり。
そして歌唱力に定評のある矢田さん、内藤さんが届ける『明日への手紙』の歌声にしっとりとした優しい時間が流れます。

それぞれが普段の舞台などの俳優業では見せないような姿に、一体感となった会場でした。

ゲームコーナー

MCは中村さん、アシスタントMCは吉村さん。

最初のゲームは「九人で一人にジェスチャーで伝えましょう」。

伝言ゲームのようにジェスチャーで一人ずつ内容を伝えいき、最後の人まで内容がちゃんと伝えられるかというもの。順番は、吉村さん→中村さん→内藤さん→川村さん→広井さん→田村さん→永田さん→福島さん→矢田さん→大野さん。

お題は「餃子」。
序盤は何かを食べて口からニンニクの口臭がする、というのが伝わっていたのですが、途中から口から出るのが辛いようなリアクションになり、それを抑えるために水の飲むアクションが追加され、最終的に食べ方がラーメンのようになり……回答は「二郎ラーメンを食べる」になってしまいます。客席としては答えを知っているので、ちょっとずつズレていく違いに終始クスクスという笑いが起きていました。

次のゲームは「お絵かきチャレンジ」。
お題に対してみんながイラストを描き、全員がバラバラの回答になることを目指すゲームです。最初のお題は「乗り物」ということで、出した答えはなんとみんな全員不一致! 一度目はギリギリ似ているのもありましたが、何とか全員バラバラで成功!
(中村さん:三輪車、内藤さん:電動キックボード、矢田さん:一輪車、永田さん:遊園地の遊具、大野さん:キックボード、福島さん:観覧車、広井さん:船、田村さん:メリーゴーラウンド、川村さん:ショベルカー、吉村さん:馬)


一問目は無事に成功だったので、次のお題「動物園にいる動物」。
先ほどの問題を踏まえ、次もみんなで必死に考えますが……今回はかぶりが多発で失敗!
(中村さん:レッサーパンダ、内藤さん:フラミンゴ、矢田さん:優しい飼育員、永田さん:クジャク、大野さん:蟻、福島さん:クジャク、広井さん:蛇、田村さん:ライオン、川村さん:園長、吉村さん:餌をあげる子供)
クジャクがかぶってしまった福島さんは「ガーリックチップが付いた鳥ですね」と言ったり、人間が被ってしまったみんなはそれぞれ職業や設定が違うことを主張します。しかし、判定を客席に委ねた結果、正しいジャッジをしてくれたおかげで残念ながら失敗ということに。

それぞれの発想や画力が披露されたゲームコーナーでした。

以上でイベントは終了し、最後にはそれぞれがコメントと全員で「チェリー」を歌唱する形で、SUI Event2024~は幕を閉じます。
普段は舞台上や映像作品などで役を演じる姿を応援しますが、役者自身がトーク・歌・ゲームを通じて、人となりを楽しむことができるイベントになっていました。

本イベントは配信アーカイブを視聴することができるようになっています。今回のレポートもダイジェストでお伝えしましたので、その模様を楽しみたい方はそちらをぜひご覧ください。一部と二部で構成は一緒ですが、トーク内容、楽曲、ゲーム内容などは異なりますので、そちらもどうぞ。

《SUI Event2024 ライブ配信》
https://slf-talkevent.bitfan.id/events/6319

配信日:2024年3月20日(水)
1部:OPEN 13:30 / START 14:00
2部:OPEN 17:10 / START 17:40
■アーカイブ期間
各部開演~3月31日(日)23:59まで

■視聴チケット料金
各部:3,900円(税込)
※購入手数料400円(税込) システム手数料220円(税込)が別途発生いたします。

■視聴チケット 販売スケジュール
販売期間:2024年3月13日(水)19:00~3月31日(日)22:00
※チケットの購入にはBitfan IDの事前登録が必要となります。

取材:木皿儀/写真:ケイヒカル

【イベント概要】

出演者  SUI
(永田聖一朗、田村升吾、中村太郎、矢田悠祐、内藤大希、広井雄士、大野紘幸、川村玲央、福島海太、吉村駿作)

日 程   2024年3月20日(水・祝)
会 場   横浜・新都市ホール
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビル9F
時 間   [1部]開場 13:00 /開演14:00 (終演15:50)
     [2部]開場 16:40 /開演17:40 (終演19:30)
料 金   前売:9,800円(税込)※PHOTO BOOK付
https://slf-ltd.com/2403SUI/